記事一覧

酔っぱらってグダグダ語り出す新橋あたりのおっさんのようなBlogですw

※ 疲れがたまってるモードですw
   この内容、以前にも書いたことあったっけかな? あったら、あれね。 年だね。 同じこと何回も言うよw

 

7月に入ってから、なんだかとっても忙しい・・・shock

 

んでも、無理してでも頑張るので、そこで信頼関係が生まれたりもするのね。

会社勤めじゃないから、依頼がなくなればとたんに文無し。 常に崖っぷち。 信頼関係こそが最重要ポイント。

 

今時は、あれね。

ちょっとやってすぐ投げ出して、手を抜いてしょーもない仕事して、結果も出せないくせに、自分は頑張ってますアピールだけはやたらとするウザイ人。

けっこう多いみたい?

おかげで、ただひたむきに頑張るだけで、そういう輩が勝手に私の引き立て役になってくれるので、なんか楽勝notes

 

ただねぇ~。 とんでもない目にあったことはあるんだ。

何年か前に、あまりにも仕事が多いときに、元同僚にお手伝いをお願いしたことがあってね。

仕上がった仕事は私を通して先方に送る。っていうルールにしたのね。
私が受けた仕事だから、最終チェックは私が責任を持ってしないとじゃない?

ところがねぇ。

その人。 勝手に送るのよ。 先方に。

なんつーか。

どうですか私? 次からはどうぞこの私にお仕事を!winkshine   みたいな感じで。

注意してもなかなか直らない。

 

そして、その人は知らないの。

 

全部私のところに戻されて、こっちで全部やり直してた。 ってこと!

ひでーーーーーーーーーーーーんだもの。 間違いだらけで。

お叱りの連絡も私が受け続け・・・最後には、「人を使うのは大変だと思いますが頑張ってください。」と、ねぎらわれてしまうほど。

 

人選ミスをしてしまった私の責任でもあるわけで。 

最終月に、依頼主にね。

“その人からの請求は、私への支払いから引いてください。 申し訳ありませんでした。”

っていう対応をさせてもらうことにしたんだ。 私だって看板しょってるんだ。 プロとして最後まで行くよ。

 

で。 言葉通り、30万ほどさっぴかれて、手伝ってもらうはずが、まるまるタダ働きにされちまった。 と。

 

だもんで。

 

今も、私は一人で頑張り続けているのでありましたcatface

 

 

その人が退職するときに、「今後も何かご縁があるかと思いますので、その際はこちらのアドレスまでお願いします。」って、私にだけ個人メアド送ってきたんだけど。

 

「まぁ・・・ねぇな」

 

って、メールごと消してしまったよwwww

 

 

 

 

こないだ、ほんっっとに手が足りなくて、自分が仕上げた仕事のチェックを、うめに頼んだんだ・・・(守秘義務込)

XX時間でおねがいね。って時間指定してなかったもんで、予定の倍以上時間かけてくれたんだけど~

 

期待の10倍くらい “いい仕事” をしてくれたんだ!!!

 

やっぱり、お仕事はこうじゃなくっちゃねぇhappy01note

  • 2011.07.20 (水) 17:32

コメント一覧

したい  2011.07.20 (水) 19:18   編集・削除

元同僚さんはおそらく一生その性格は治らないかも知れないね^^;
言った事を聞かないとか自己アピールするのはいいけど仕事はちゃんと出来てない
おそらく先方からこんな手直しが着たといってもおそらく同じ間違いをするかもねcoldsweats01

でもやっぱりさすがはうめさんww
いい仕事するね~~~~good
お礼にみかんを叩きつけるんだwww

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名 前
削除キー