はいっ! 今週は~~~ 私の番だよっp><q
お題は、、、デケデケデケデケデケ、、、ジャン! 「ラーメン」♪
お得意の楽天ショッピングで 手打ちラーメンキット ってのを買ってみた^^b
強力粉、片栗粉、かん水、塩、スープに、麺棒とシート、切るときの板がついたセットなのだ^^
そして、、、主役の「梅干し」は、これだー!w
山形の祖母と叔母の手作りで、お料理と相性の良い、少し甘みのある梅干しなのよ^^v
それを、ペケペケと叩いていって~
麺生地の半分(2人前)に、練り込んでいきますー^^
本当は、粉の状態から混ぜ込んでいく予定だったんだけど、ま、ちと、なんやかんやありましてw
こんな感じに仕上がりましたw
うーん。 もっと細かく梅を叩くんだった~ 梅酢も入れるんだった~ あ~ぅ
そんなことを考えつつ伸ばしていきます~www
結構な大きさに伸びました^^b
ほいで、これが、フィニッシュの切り!
いや~も~ま~、なんて、面倒くさいことw 飽きるったらないってのよ、こればっかりはw
そして、スープなんだけど。。。
セットについてきたやつを使ってみたら、なんか、インスタントぽくてマズイのだ;;
なので、それを1.5倍くらいに薄めて、ウェイパー、ニンニク、ショウガ、コショウ、サンショウ、パクチー、ゴマ、豆板醤、和風ダシを入れて、ちょっぴりエスニック寄りな感じにしてみました ^o^
具は、ありあわせの、ネギ、タケノコ、ニンジン、キクラゲ、卵かなw
一人じゃ食べきれないので、灰色にもお裾分けして、こんな感じになりましたーw
そんでもって、肝心の味なんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
梅の風味・酸味がほんのりとウマイ!
というか・・・
梅、もっと入れたらよかったー!
で し た ♪
灰色の脳細胞 2009.05.31 (日) 18:15 編集・削除
うまかったね~。
でも、梅の量が足りなかったw
しかし、梅の量って難しそうだよね。
これは梅もっと入れてもいけるね!