前回の失敗を乗り越えてまた梅カレー作っちゃいました~~~^^
作り方は一緒だからいろいろと工程をすっ飛ばしてるけど気にしないでねwwww
ごくごく普通のカレーに包丁二刀流でつぶした梅を投入~~~~
梅って意外と溶けないのねwww
梅の塊がなくなるまで結構かき混ぜたよ~~~www
そして塊がなくなったとこで完成~~w
おかんに味見してもらうと食べた瞬間「・・・・・・・」俺「・・・・・・・」
ファイル 338-2.jpg
まぁ~~完成!!!
おかんは「ご飯と一緒に食べるとおいしくなるね!」といってくれましたwwwww
マンダリンもおいしいといってたらしいwww
ちょっと水分が多くてさらさらしてて梅を入れるとあっさり?するらしく意外とおいしかったよww
味見した時点ではカレー自体がおいしくなかったね・・・・・・・w
梅を入れる以前にカレーを勉強しとくんだったww
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アリューシャン 2009.06.01 (月) 22:20 編集・削除
料理もBlogの書き方も、グレードアップしちゃってるじゃないのぉぉぉ^^
そうか、そうか、、、やっぱり、それくらい梅を入れないとダメだよねぇ><;
絶妙に仕上がった梅カレー。。。どんな感じなんだろう~、食べてみたいわぁ^-^
カレーの好みも人それぞれありそうだよね~?
私は、サラサラしたのが好きなので、水は多めで緑黄色野菜たっぷりに作るのよ ^q^
あと・・・二刀流でふと思ったんだけど・・・梅入り「なめろう」なんかもいいかも?!