記事一覧

死霊研究所討伐隊リターンズ

ファイル 524-1.jpg

ミッション&いい感じのアイテムがもらえるフィールドクエでLv47まで上げましたよ~。

 

だいぶ前から代行チェックしつつ、お安いのが出たら買うようにしていた、Lv47憤怒シリーズ。

諦めかけていた武器も、「破格の格安品が出てるぞ~」とうめから連絡を受けて、速攻ゲットhappy02
(オプションはいまいちだけど、4~6Mの品が並ぶなか、なんと! まさかの800Kwww)

 

倉庫から一式出して、早速お着替えしてみましたsmilenotes

 

元の色は青系でイマイチだったんだけど、濃いめの赤系に染色して、だいぶ引き締まった感じなったかしら?w

今までのとは打って変わって、軍服のようなデザインなのよね~
ニャン大佐~

 

ポンもお着替えしたみたいなんで。

“なんか強くなった気分”に背中を押されて、カイドゥンの待つ死霊研究所に再挑戦してきたよ! 

ファイル 524-2.jpg

前回は削るよりも自然回復量が多くて95%以上減らせなかったカイドゥンが、なんかいい感じでいけてるsign03

Buff上書きなしだったから、15分くらいかな? で、討伐成功scissorsshine

ドロップは、エレメンタリスト用の伝説武器だった。 武器だよ! やったーwww

てことで、エレの隊長に進呈present

 

でね。 この後に、ボーナスボスがいて、ベルクラマっていうんだけど。

ファイル 524-3.jpg

えぇ~。 召喚しちゃう系なのぉ~~~?
でも、カミナリは近寄らなければダメージ受けないかぁ・・・

ポンが調べたところによると、一角を掃除して、そこでボスと戦えばいいんだって。 なるほどね!

 

で。 ここからは、戦闘SSございません。

 

ていうか!

こいつ!  ここへ来て、まさかの「回復量が多くてHPがなかなか減らない」、かつてのカイドゥンAGAIN!

少しでも攻撃の手を緩めると回復してしまう(こちらの与ダメが負ける)ので、もう、とにかく忙しい!

途中でBuff上書きしようとしたら・・・
召喚を2体ほど掃除してたら・・・
ボスが角に来たときにだけ叩いてたら・・・

軽く10%とか回復しちゃうのよ~~~~~~~~。  その10%を削るのにどんだけ苦労したと・・・crying

 

待って~~~ちょっとこれじゃ無理無理~~~!

慌てて角以外の召喚も掃除してボスに集中しなおして、なんかもう仕切り直しに近い感じで。

これが50%と25%で2回発生するわけ。(75%は部屋の壁寄りに出るのでさほど邪魔にはならない)

Buffも4回くらい上書きしたかな。

途中50%くらいには、もう、こっちのバイタル(コンディション)なんて0%なわけですよ。

 

全力疾走のまま、およそ1時間半・・・

 

なんとか、やっとこさ、討伐できましたー!shinehappy02shine

ファイル 524-4.jpg

伝説防具とは言ってもね。 封印解いて強化してまで装備する気はないので~

ベルクラマドロップは代行売りでお金にすることにnote

武器が出たら、結構いい稼ぎになるんだけどなぁ~w

(ちなみに、首飾りは20Kとかで買えてしまう・・・)

 

また時間と体力と気力のあるときに挑戦だ! 活力の聖水持参で。

Lv47のうちは、ここに通う感じだね~

(さすがにLv47ともなると、3回通ったらレベルアップとはならないはず?)

  • 2011.11.14 (月) 12:28

達成感の積み重ねが人生を豊かにしてくれるんだよね

惨敗続きにペアじゃ無理だと心折れかけていたベルベロス。

だがしかし!

私の座右の銘は、成せばなる成さねばならぬ何事も、成らぬは人の成さぬなりけり。

かつ!

人に媚びて甘ったれて楽して得する腐った女みてぇなのに成り下がるのは死んでも嫌な男気あふれるこの性格。

可能性がある限り、懲りずにめげずに挑むのだpunchangrydash

(・・・与ダメより敵の自然回復の方が多いじゃねぇか、くらい無理な場合は別として・・・)
 

ファイル 523-1.jpg

ファイル 523-2.jpg

ファイル 523-3.jpg


こいつのHPが75%、50%、25%になるあたり(ざっくりしている)で、子グモを召喚してくるthunder

召喚をスタンやスリープで止められたら一番いいんだけど、なかなかうまくいかない。
(召喚するときに部屋の中央へ移動するので分かるんだけど、移動している足に触れるだけで転倒させられる)

で、結局召喚されてしまうので~ こんな感じで。
 

ファイル 523-4.jpg


ただ、ベルが、スキル都合上HPが少ない方が攻撃力が上がるんで、ついついHP回復をおろそかにbearing

そのせいであっさり死んでしまったり...

だもんで、隊長が、逃げるので忙しいだろうに、ヒールを飛ばしに来てくれるんだ!

親を連れてwww
(ちょ、まっ、親! 近い近い近い近い近い近い! みたいな。 超楽しいっ)
 

ファイル 523-5.jpg


子グモが転がってくる突進攻撃を受けると大ダメージ! 気をつけながら1体ずつ片付けて~

掃除が済んだら再び親へ。 ただ、近づく→転倒で、なかなかタゲが取れないwobbly

戦線復帰さえできれば、あとは普通の中型MOBとたいして変わらないので、ガシガシ削る。

ドロップは、貴重グレードだけでなく、伝説グレードも出るんだよねnote
 

ファイル 523-6.jpg


結局、3回くらい通っても、伝説武器&防具は出なかったんだけどね。

一番残念なのが、攻略法を見つけた時には、もうすでにLv32でドロップ率40%のペナルティだったことよね。

だけど、あんなに苦労したのに、普通に討伐できるようになっちゃった、この快感! たまらないねっhappy02


で。 さすがにLv32の90%だと次はボスにたどり着く前にUPしてしまうので~

「ここももう卒業だね」 ってことで。

反復クエの端数分をこなして帰ることに。
 

ファイル 523-7.jpg


IDの外で一気にクエ清算。

1レベル分くらい上がってしまったよwww
 

ファイル 523-8.jpg

 

さ~て、次は、邪教の神殿だね!

あそこは道中も伝説アクセなんかがドロップするんで、なかなかいいんだ。

ポン&ウシでは適正Lvでボス討伐できなかったんで、楽しみだhappy02

 

ヴァンピールは、次は小判とリィアーナだね。

なにげにIDの前で放置していたりするw

まだLv26だからボスは無理だけど、カカロンと伯爵あたりから貴重防具くらいは狙えるはずt-shirt
(代行だと300~500Kするので自力でゲットしたいところ)

 

てか、源さんもうLv28か~w 早いなw

今度時間が合ったら一緒に行ってみるかい?smile 

  • 2011.11.10 (木) 09:36

ヴァンピールID

ポポリオン領のヴァンパイアたち。

Lv27~ ヴァンピールID。

 

ファイル 522-1.jpg

 

ペアIDは難易度が高くて熱い。

戦闘中のSSはもちろん1枚もない。

 

50回死ぬと「不死鳥」のタイトルゲットだぜw

 

  • 2011.11.01 (火) 16:23

アップデート: 統べるもの、競う闘志

今日、第2弾となる?アップデートがありましたよ。
 

  UPDATE  戦場システム&政治システムアップデート!

  NEWS  【10/19更新】現在確認している不具合・現象・ご注意について


前回同様、公式の「お知らせ」からは、こんな感じかな。

カンスト用のアップデートだね~w

 

で。

継続すると思いきや11日に終わってしまってガッカリしてた支援イベント。
 

  EVENT  ヴァルキオン連合 新兵支援キャンペーン第3弾


きゃー! やったーー! 第3弾キターーー!happy02

これ、“すぐ型落ちするけど~”なんて前回は書いてたけど、サブしてみたら、実はすんごく助かるのよ!

Lv35の伝説装備は絶対にほしいところthunder 辿り着けるかなー?w

 

 

しかーし!

やっぱり、外見変更権未だ来ず!

 

うめは、年末年始じゃねぇか?って言うんだけど・・・・・そんくらいかもしんないねぇ。

ションボリpig

 

 

【 余 談 】

クエ報酬やドロップ品は、NPC店と代行で売価差を確認して、マメに代行に出すことをオススメするよ。

特に装備(武器&防具)は、強化するのに必要になるので、店売りよりもずっと高く売れるのだ。
(強化に関しては、公式のプレイガイドをご参照あれ)

さらに、新兵支援キャンペーンでもらえる装備は強化可能品なので、イベント中は値上がりが期待できる。

これをやるのとやらないのとでは、お金の貯まり方が、ぜんっぜん違うからねぃ。

  • 2011.10.19 (水) 12:18

徒然に色々

私とうめしーのメインキャラは現在Lv45。

死霊研究所っていうIDなお年頃なんだけどね。

とりあえず、見てよ、この針トラップsign02

ファイル 520-1.jpg

部屋の隅で戦闘しようと頑張ったんだけど、それだと中央へMOBがスッと戻って100%回復しちゃうのsad

仕方がないので中央で戦うことに。 ちなみに、3~4回くらい死んだうちの1回は、この針で即死w

結局、ここのボスまで辿り着けはしたんだけど、ボスの回復速度が尋常じゃなくて・・・
与えるダメージより回復量が多いっていう切ない事態だったんで、白旗振りましたwobbly
Lv46か48で再挑戦かなぁ?

 

 

*  *  * 

 

 

ファイル 520-2.jpg

キーボードのO(オー)を押すと出てくる設定画面あるでしょ?

そこで、マウスボタンも割り当てられるのね。

デフォルトでは、サイドボタンに「オートラン」「UIモード切替」が割り当てられているんだけど、これ便利よねぇ。

なので、スクロールボタンには、通常はFキーでやる「対話等々」を割り当てると、さらに便利よ!

(デフォルトでは「視点位置リセット」なんだけど、これが必要とはまったく思えないのだ・・・w)

 

 

*  *  * 

 

 

 

ファイル 520-3.jpg

名前に使われている記号のような文字。

あれね、やっぱり、漢字だったよ!

 乂 ← これ、ガイと読むのね。
         単漢字辞書をONにしていれば、ガイで変換できる。

  ← このマスみたいなのは、変換中にTERA内でその
          漢字が存在しないときに出るみたいね。

記号風ですぐ思い浮かぶ簡単なところでは、例えば、凸凹なんかも漢字なのでOK。

そのほかにも、文字コード表やIMEツール(Windows画面の右下にある)で、記号ぽく使える漢字を探してみても面白いかもね。

「辞書設定? なにそれ?」っていう場合は、リネで記号が使えるようになったころに説明したBlogがあるので、過去記事をご参照あれ。



 

 

 

*  *  *  

 

 

最後に、このHPなんだけどねぇ。

Bot系の迷惑書き込みがされるようになってしまったのね。

なので。

BBSとBlogは、「日本語必須」っていう設定にすることにしたの。

日本語が含まれない書き込みは弾かれてしまうので、ご協力ヨロシクね!

  • 2011.10.16 (日) 13:41