記事一覧

それなりにエコな生活

うちの母は、いつも大量の食事を作っては、生ゴミにする、地球に厳しい人なんだ。

なにやら若い頃に言われたことがトラウマになっていて、それが原因で、テーブルに乗りきらないほどの量を作ってしまうそうな。

原因もクソも、もともとムチャクチャな人で、幼い頃から、私と妹は、密かに「西太后」と呼んでいたんだけどね^^;


でも、まぁ、いい具合に反面教師になっていたのか、私も妹も、それなりにエコを気にしてはいるんだ ^^v

ん・・・・・・・先日の引っ越しで大量のゴミを出したのは、あれは、特別ってことにさせてぇ~ん (*ノノ


でね。 身近なところで、最近わりと見かけるようになったエコバッグ。 カワイイのとかも出てるのね^^

んでも、私、あれ、あんまり好きじゃないんだよねぇ。


ファイル 257-1.jpg
てことで、私が愛用してるのが、これ!

折りたたみ式の、ま、カゴだわねw

プラスチック製で、軽いのがGOOD!



レジで、「これに入れてくださ~い」って、バコンと組み立てるの

ファイル 257-2.jpg


袋に詰め替える手間もなくて、ラクチンなのよ~~~^o^

ファイル 257-3.jpg



ファイル 257-4.jpg
_l
このカゴ。クルーズカートっていう商品に、付属でついてきたやつなんだけどね。

買いすぎて重たいときは、これに乗せて、ゴロゴロゴロ・・・って感じ^^

週末にまとめ買いする私にはピッタリなのだ


最近のアタリ商品 オススメよん^^b




注:
スーパーと家の間をこれで移動しているわけではないぞw



  • 2008.10.13 (月) 15:55

旅行記 2

画像が一度に5枚までしか貼れないのもチョイとツライw

さて、赤レンガ倉庫での続き

こんな場所で
ファイル 252-1.jpg


茶でも飲んでみました
SAND GLASS 赤レンガ店っちゅうカフェにて
http://www.sandglass.co.jp/

ファイル 252-2.jpg

ダージリンって茶葉らしいけど、中々の御味でした
それにしても量が多いw
カップ3杯飲んだけど腹一杯w
だからってこれが夕飯になってたまるかぁwwww






・・・・・ということで夕飯は宿泊ホテル周辺で食べる事に
関内周辺は明治時代、外国人が往来していたそうで
詳細 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%86%85

飯屋もその名残か外国料理の店が結構あった
そこで自分はトルコ料理の店で食ってきたんだけども
あー写真が無いやw

でも始めて食べるものばかりで美味かった




腹もまずまずになったところで
グングから一度関内のバーに行ってみるといいと言われていた為
取り合えず適当なバーに入ってみた

ジャズメン倶楽部(Jazzmen Club)
公式サイトはあるけど携帯サイトなので・・・・
http://katy.jp/jazzmenclub/index.html

紹介サイトの方が分かりやすいかも
http://compass-k.com/renga/chikachika/08/04.html

そこでジャズを聴きながらウィスキーをチビチビと飲んでましたw
気分良かったw
そこのママから名刺も貰ってしまったw
また行きたいなぁ
今度はグングでも誘って一緒に飲みに行きたいなぁ



あ、終いには飲みすぎて結構記憶飛んでたっちゅうオチがある罠w



・・・・・とまぁ一日目がこれで終わるわけですが
この旅行記いつ書き終えられるんだろうかw


続く

  • 2008.10.01 (水) 22:48

旅行記 1

今更な感はしますが
8月の休暇中の旅行記を徒然と・・・・・・・





8/13

午後2時半頃、名古屋を出発し新幹線で横浜へ
午後5時頃、横浜の関内で宿をとる
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.44238822&lon=139.63913844&mode=map&sc=3&pointer=on

しかし・・・・・新幹線が停車する新横浜と各在来線が停車し、繁華街として栄えてる横浜
この2つの駅の距離どうにかならんものかねw

取り合えず、まだまだ日は高いのでチェックイン後に荷物をホテルに置き散策開始
宿泊ホテル アパホテル横浜関内
http://www.apahotel.com

みなとみらい21のクイーンズスクエア横浜へ行ってみますた
http://www.qsy.co.jp/
まず最初の印象が

でかい

でか過ぎって言うか広すぎて全部見て回るのは無理ですたw

で、まぁそこで
http://lionheart-shop.jp/

こんなものを買ってみました
ファイル 251-1.jpg
ま、出費的にはかなり痛かったけど満足

んー、画像がちょっと見難いかもしれないので公式サイトから画像引っ張ってきました
ペンダントトップ
ファイル 251-2.jpg

チェーンを通す部分がライオンのタテガミ
輪の部分が爪、先の尖った部分が牙を表しているそうで

ネックレスチェーン
ファイル 251-3.jpg
チェーンデザインも気に入ったものをチョイス

詳細ページ
http://lionheart-shop.jp/SHOP/SLHP42L.html
http://lionheart-shop.jp/SHOP/SLHN5C.html



買ったは良いが・・・・後悔はしてないはずだけど、正直領収書見るのが怖かったw




気を取り直して、ランドマークタワーを通り過ぎ
ファイル 251-4.jpg
赤レンガ倉庫へ
http://www.yokohama-akarenga.jp/
ファイル 251-5.jpg


そこで夕飯でもと思ったけどピーク時でどこの店も混み過ぎててワロタw






うーん・・・・・・・・画像がもう貼れないので次に続く

  • 2008.10.01 (水) 21:58

見るのは君だ! パタリロより愛をこめて

ついにユーチューブで見つけましたー。
パタリロシリーズーーーー

ゴキブリ走りを パタリロワールドをたんと堪能あれ。
Patalliro ep 1 part 1 から ‘ep 1 part 2へと進んで見ていけば
シリーズがみれるよw

http://jp.youtube.com/watch?v=CQERi7xVbuc&feature=related

  • 2008.09.17 (水) 01:46

シャバダバ~

超~~~~久しぶりに、新幹線に乗って新潟市までお買い物に行ってきました

どこに何があるのか、あんまり分からないので、灰じーちゃんを道連れにwww


3~4年くらいに1度のペースで、仕事周りのPC関連を総入れ替えしているんだけど、、、
 
今回は、世の中が進歩しちゃったせいで、予定よりも、たくさん買い直すことになりそうよ;;


でも~、せっかく行ったのに、品揃えの偏りと私の知識不足でね。
 
お店の人に、「これには、これは、使えないですけどイイですか? タイプが違うので」って言われて。
 
んあ? 違うって何がよ? 種類増えちゃってるの? って、頭の中「???」になって。
 
「灰色、分かる?」 「分からん」(即答w)
 
こんな感じで、店にあるのはよく分からないし、分かるのは店にないし・・・
 
2件ほどまわったんだけど。

結局、「あぁ、ダメだ、調べてからネットで買うわ^^;」となって、手ぶらで帰ることに><

で。 帰宅したのは、なんと、午後9時!

もう、くたびれ果てて、ヘロンヘロン~~~*o*



新潟に着いた時は、「おっしゃー! アレ買って、コレ買って。。。(荷物は灰色に持ってもらってw)」って、張り切ってたのよw

お昼ご飯も豪勢に ^o^

ファイル 247-1.jpg

遠くまで来て外食してる、ってだけで、すっごいワクワクする


ただ・・・・・・・・・

なんでだろ?

お刺身の味が、ものすごく淡泊だった・・・歯ごたえは、確かに、今〆ました!って感じなんだけど。

独特の脂の旨味みたいなのがね、全然ないのよ@@

お肉みたいに、少し置いてからの方が美味しくなるものなの???

  • 2008.09.15 (月) 21:29