記事一覧

優先順位おかしいだろ

衝動買いしてしまったCDプレーヤー。

うん。まぁ。あれよ。

ファイル 207-1.jpg
_l
先に、仕事部屋の電気買えよ。

な、わけで^^;

照明がないのよねー (*ノノ

いや、違うの~w

日が暮れたらお仕事終わり。

みたいなことにしたかったの~~~><

「今晩10時から急ぎでお願いしたいんですが」

とかいう仕事が多いとしても、だっ!

どうせなら素敵なの買いたかったんだけど・・・。

いいなぁ、って思うやつは、このタイプの取り付け器具に対応してなくってさー;;

でも、仕事机も買い換えることにしたし。。。いい加減、妥協してでも取り付けないとだよねぇ><
(てか、引っ越し業者・・・「この机、ネジが1つないんですけど」とか、おかしーだろっ!)

がるるるるるるぅ。 明日(日曜)も仕事じゃー!

でも、週明けからは、遊ぶどー! おー!

  • 2008.04.20 (日) 03:38

音楽な最近

ファイル 205-1.jpg引っ越しを機にあれこれ処分したんだけど・・・

衝動買いしてしまいました。 CDプレーヤー。

買おうと思ってたやつよりうんと安かったんで、つい^^;

TV横に置いているんだけどね。

例の音がすんごいっていうスピーカーにいつかつなげられたらいいなw

ちなみに、手前に鎮座する馬はBacarratよ^^

地デジになるギリギリのタイミングでTV周りを一気に変えようと思ってるので、暫定的な感じなんだけどね~。

昔買ったCDが入っている段ボールをあさって、最近聞いているのが、Double。

帰国子女なんだと思うんだけど、英語を勉強したかった私には、「発音超すげー!カッチョイイ!」って感動した、独特の雰囲気の曲を歌っている姉妹。

実家にいるときに、横浜を中心に関東圏で放送されていたラジオ、Inter FMでブレイクした歌手なんだけど。

残念なことに、お姉さんはブレイク直後にくも膜下出血でお亡くなりに;;

個人的にEnyaとかも好きなんだけど、彼女が一人で輪唱のように自分の声をかぶせてるのとは違って、姉妹で素敵なハーモニーを奏でているのが好きだったんだよねぇ。

お姉さんがお亡くなりになってからは、妹さんがソロで、Doubleっていう名前のまま活躍してるらしいんだけど・・・最近、あまり聞かないのよね。

で、深夜のお天気情報のBGMで流れていたのもあって、ねw

最近、CDなんて全然買っていなかったから、改めて、当時の曲を堪能中^^


仕事、そろそろ落ち着きそうだから、そしたら、曲を聴きながらリネもいいかも~

  • 2008.04.17 (木) 02:55

いろいろあるんですw

ラピアには悪いけど飲まないとやれねえええええwwwww

---------- その他登録画像 ----------

ファイル 203-1.jpg

  • 2008.04.07 (月) 18:03

洗濯機 plz

うちには洗濯機がありません。

細かいものは、自分で洗えるとして・・・も。 汚れ物が溜まってくってわけで。

あう~。 これはコインランドリーっしょー。

てことで。

Googleマップで、目を皿のようにして、地図をなめ回し。。。

「よし!ここだ!」

と、道順を頭にたたき込んで、いざ、出陣! 洗剤と柔軟剤もバッチリ持ったよ。

えんえんえんえん・・・・・・・・・・・・・・・汚れ物を持って歩きます。

歩いても、歩いても、コインランドリーが、ない;;

いあ。

あのね。

うっすら、気づいてはいたんだ。。。途中にあったクリーニング屋。

あれをね、勘違いしてたんじゃないかと。

それでも、1%ほどの可能性を信じて歩き続け、気がつけば、目の前にはコンビニが。

しょうがない。 とりあえず、ここで地図でも買ってみるか?

と、胸元をまさぐる・・・

お財布が・・・・・・・・・・・・・ない;;

辿り着けていても何もできなかったこと判明;;

だれが愉快なサザエさんじゃーーーーーーー!!!

さすがに、諦めていったん家へ戻り、再Google。

やっぱし、目的地は、コインランドリーでなくって、クリーニング屋だった><

ちょっと距離は伸びるけど、コインランドリーを改めて脳内インプット。

洗剤と柔軟剤が重かったので、リュックへ詰め直し、暇つぶしの本を持って、超完璧。

再度、出直しました。

地味~に歩くこと半時間。ようやくたどり着きました。

得意満面に洗濯物を放り込み、洗剤入れてスイッチオンじゃー!と思ったら、

あれね。

21世紀ともなると、洗剤は自動投入なのね。

どうすんの、このリュック・・・超意味ない;;


まぁ、そんなこんなで、リアル忙しい今日この頃です。。。

  • 2008.04.07 (月) 02:01

こんなはずでは - その3

旧宅引き渡し終了・・・やっと引っ越しが完了したよ~!

無駄に広かった借家からの引っ越しなので、“なくてもいいもの” “不要なもの” が山盛り。
だいぶ処分したけど、使ってもらえそうなものは譲りたい。

てことで。 雪国に住む叔母に白羽の矢をw

しかも。 ぶっちゃけ苦手な人なので母経由で伝言www

もらってもらえそうなものを厳選して、マッサージチェア、電動除雪機、の2点に決定。

早速、母に電話。

この母・・・「人の話を聞かない」 「言いたいことだけ言う」 という永遠の呪いにかかっているもんだから、用件を伝えるのも一苦労なわけで^^;

でも、頼み事しているんだから、しょうがないやねぇ~、と、なんとか伝え・・・

いつもは用件だけ伝えて切ってしまうんだけど、母は年末年始と入院してたんで、すぐ電話を切ってしまうのもナニかな~?と、世間話などをアレコレ・・・

実家では未だに二槽式の洗濯機を使っていることを思い出し。そら、しんどいだろう?と、ふと思う。
全自動は楽だよ?使ってみるなら、今あるやつ送るけど?
なぁんて、珍しく、優しいこと言ってみちゃったりしてw  まぁ、10分ほど話して切ったのよ。

んで、それから小一時間ほどたって母から電話。

母 「あのね、全部欲しいって!」
私 「全部?」
母 「マッサージ椅子と、除雪のやつと、洗濯機!」

ちょっwwwwwwwwwwww

母の声のトーンからして、きっと、かなり得意げに、「あげるって言ってるんだけど欲しいぃ?」 くらいのノリで叔母に話したんだろうなぁ、、、ハァ

私 「洗濯機はお母さんが使うなら、ってことで言ったんじゃん」
母 「えぇ~。でも、乾燥機ついてるやつ買おうかなって、おまえ言ってたしぃ」
私 「言ったけどもさ」
母 「おばちゃん家の洗濯機古いんだもーん、いいじゃん」

うーむ。。。 相変わらずノリがチャライぞ、母 ^^;


ということで、今、うちには洗濯機がありましぇーん (*ノノ

  • 2008.04.01 (火) 17:56