記事一覧

大雑把のお気に入り

な~んか、最近、オネェキャラと外タレばっかし、TVでよく見るようになった気がする~w

イヤなんじゃなくて、むしろ好きなんだけどw

最近のお気に入り番組は、おネエMansってやつw

オシャレはどうでもいい私でも「おぉ?」って思う美容ネタとか、マロンさんの料理レシピとか、すっごくイイのぉ~^^


でね、その番組で、コストコっていうお店のネタを何回かやってたの。

会員制の輸入品卸のお店なんだけど、もう、ほんっとに安いのよ! (ググったら出るかしら?)

実家の近く (車でちょっと行ったところなんだけど) にもあってね。

母&妹は、ちょいちょい行っているみたいw

ファイル 179-1.jpgんで。

そこで買える商品で、私が個人的に気に入って実家から送ってもらっているのが、、、これ!

キッチンペーパーなんだけどね。

大きくて厚手で・・・すっごい丈夫! もろアメリカンw
(母がパツパツに詰め込むから若干四角くなってるけど)

これ、1回使っちゃうと、もう、ほかのじゃ物足りないって思っちゃうの~w

水にジャブジャブ浸けても、なんともナイナイ!

それこそね、洗い物までできちゃうくらいw


超、オススメよ^^b  (画像は、相変わらずブレブレw)


あぁ、でも、、、値段は分からないんだよね (*ノノ

実家に肉やら米やらを送る代わりに送ってもらってる、、、縄文時代並みの物々交換してるからぁ^^;


カークランド シグネイチャー ペーパータオル(80シート 12ロール) 2,038円 (ここに書いてあったw)

  • 2008.02.01 (金) 00:47

ポリフェノール < デブの素

私は甘いものがあまり好きではありません。

フルーツもあんまり。。。


「別腹だからぁ~ *^o^*」 と、デザートを堪能する。

とかいうトキメキが、理解不能だったりするわけです^^;


ていうかさぁ~。

デザート食べるんだったら、肉とか魚とか野菜を食いたいw


そんな私が好きなチョコレートが、これ^^

ファイル 175-1.jpg

ファイル 175-2.jpg

イタリア土産としては定番中の定番、Baciチョコw

アーモンドがいい感じなのぉ^^

ゴディバとかもいいんだけど、、、ヌガーが苦手^^; シンプルなのが一番w

日本でもお気軽に買えるしねっ。


灰色もお気に入り、、、なんだよね? たしか?w


食欲のON/OFFが激しい私。

OFF時はほとんど食べないのですが、ON時は食べまくり・・・

現在、スエットしか着られる服がありません、、、

免許更新、どうしよ~、やば~いw  残り半月><ノ



そして、携帯カメラは、相変わらず、ブレブレですw  何度撮り直したことか^^;

  • 2008.01.25 (金) 00:20

例の人

ラピアが この人に似てるといわれてるんだが・・・
NHKアナウンサーの登坂さん。 お昼の13時のニュースにでてる。
愛称は麻呂さん。その麻呂さんが、ちょっといま密かな話題をあつめてるのだ。

どうなってるかというと・・・
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90125&servcode=700§code=700

さらに映像をどうぞ。
http://jp.youtube.com/watch?v=lUJUxvW1UdA

心配なのだー。

  • 2008.01.10 (木) 19:16

例のもの

年末年始に、小学生の頃に書いた絵をUP、、、なんて言ってたけど。

スキャナーが古すぎて使えなかったwww

小学生の頃」 に描いたわりには上手じゃない?って思って、自慢するくらいの勢いだったのにぃw


しょうがないので、まずは、甥っ子のために殴り書きしたネコバスを、、、^^;

はい、これは、オバハンになってから描いたものです (*ノノ

ファイル 168-1.jpg

なんとなく、こんな感じだったよね? ね?w  ネズミがゴキブリみたいだけど。


ナウシカとロックは、以前から欲しかったハンディスキャナーを買ったら、この下に、こっそりひっそり、UPしよっとw

  • 2008.01.05 (土) 22:14

新年おめでとうございます。

今年もよろしくおねがいしますO凹。

今日は美味しいワインを飲んでます。
オーストラリアのワインでハチミツなどの香りが魅力的な貴腐ワインだそうです。
貴腐ワインで検索したらでてくると思います。お値段もリーズナブルです。
ぜひ おためしあれ。

人生ゲームのHPアドレスです
http://takaraland.net/index2.html
またみんなでやりましょう!

---------- その他登録画像 ----------

ファイル 167-1.jpg

  • 2008.01.05 (土) 20:51