記事一覧

アナログとかいう問題でもない

うちのTVは~。 ずいぶん前に買ったプロジェクションTV。

当時の私にはちょっとお高い買い物だったんだけどね。
こういうのって、良いものを長く使うっていう方がいいじゃない?って思ってぇ。


そして、時代はデジタルへ・・・。

うちのTVも、世代交代の波を感じ取っているのかしら・・・。 長いつきあいだったけど・・・。

ファイル 417-1.jpg

歪みまくりです。 左右の端がすごいんだ^^;


鶴瓶ばかりでアレだけど、すごいでしょw (きらきらアフロ見てたw)

これは、画面の左上部分なのね。

ファイル 417-2.jpg


同じ場所を今度はビデオの画面に切り替えると・・・

ファイル 417-3.jpg

なんかムチャクチャ見にくいことに^^;


でもね~。

デジタルは画像がきれいだきれいだきれいだきれいだ。って言うけどね~。


私・・・裸眼で・・・

視力が0.03切ってたりしてぇぇぇぇぇ (*ノノ

視力検査では前にずんずん歩いていくのよw
“どんだけ近寄ったら一番上のデカイ丸が見えるのか”で計るw

メガネかけて、0.2~0.3くらい? それ以上だと仕事中に頭が痛くなるんだよね^^;


高くてでかいばかりで、あーんまり恩恵が感じられない。 切ない21世紀だよ。 ドラえもんw

どこでもドアはまだですかぁ?w

  • 2010.02.27 (土) 00:56

自分が天敵

ファイル 412-1.jpg



憎まれっ子世にはばかって、私は不景気な時ほど忙しいらしい。
契約が1件減って3件増えた...

忙しいのは、お仕事があるのは、とぉぉぉっても、ありがたぁぃことなんだけど~。

深夜遅くまで仕事をすると、いつにもまして寝付きが悪くなって、翌日はついつい昼頃に起きてしまう・・・

そして、どんどん夜型に・・・だもんで、時間効率が悪くなって、なかなか遊ぶ時間がとれないのだぁ;;

ふぇぇぇん、遊びたいよぉぉぉん (*ノノ


子供の頃から直したくても直せない、この夜型バイオリズム。

どうしても、夜寝られない&朝起きられない><

ウン十年かかって全く改善の兆しなし!!!


んもう、まじで、お願ぁぁぃ!  グレートな体内時計の神様、降臨プリィィィィィィィィズ><ノ

  • 2010.02.01 (月) 23:30

百発百中

公私ともに関連会社にちょっとお世話になっているので~。

なんとなく、お礼的な意味で、SONY製品を買うようにしてたんだけどね。

これが・・・なんていうか・・・相性が最悪なわけ^^;

今まで買ったもの、ぜーんぶ! 家電はすぐに壊れるわ、PCは見事に初期不良のオンパレード。


今メインで使っているPCがファンの初期不良で熱暴走を起こして突然シャットダウンを繰り返すようになり・・・

イラッ!ってしてVISTA搭載のPCを衝動買いしたのよ。

そしたら、これがまた、マザボの初期不良ですぐにグラボを認識しなくなって・・・
もちろんタダで修理してもらったんだけどねw

んで。今回。

一昨日かな? 突然画面が真っ暗になって、それから、なにやら調子が悪い。

ドライバを入れ直したりあれこれしてたら・・・

ファイル 408-1.jpg

はい、こんな感じになりましたwww


ま、ぶっちゃけ、「ちょっとノイズが走るのよ~」程度だと、「問題ありませんでした」とかって突っ返されることも考えられるので、このくらいなら逆にちゃんと見てもらえるかな?なんて安心感もあるんだけど^^;

それでも、突然マトモになったらやだな~、って思って、スパルタ上等で無理矢理AION起動してみたw

しばらくしたら、やっぱり、落ちたw  しかもブルースクリーン連発w

そして・・・

ファイル 408-2.jpg


はい、どうですか! レースのカーテンみたいな感じにまでステップアップしちゃいましたwww


明日、サポートに連絡して修理に出す予定


なので、直るまでは、サブでまったりしてるわ~~~ (*ノノ

  • 2010.01.11 (月) 21:35

うまく書けねえなw

ファイル 407-1.jpg

ウッシーおめええええええええええええええええ!!! 

ラピアおめえええええええええええええw

      

  • 2010.01.10 (日) 12:02

ウッシーが・・・・・・・・・・・・・

見たいって行ってたキカイダーのこいくち~~~~^^

ファイル 383-1.jpg腹巻無しバージョンとありバージョンでwwwww

ファイル 383-2.jpg

  • 2009.10.08 (木) 18:42