記事一覧

ハハキトク

妹からメールが来たんだ。 母が入院したって。

初めてのことでもないので、そんなに深刻にはとらえていなかったんだけど。

ところが翌日、携帯の電源が切れていたんで充電したら、義弟から不在着信のマークが。
さらにメールも届いていて、「至急電話ください!」とだけ。

え?え?え? っと、慌てて電話したら、かなり深刻な感じ。

あれこれ説明をしてくれたんだけど、いちいちオオゴトな様子で、
「今日~明日が山で、持ちこたえられるかどうか、っていうことらしい」とか。
「今、交代で24時間体制で付き添っているところなんだ」とか。
「身内を全員呼んだ方がいいって。なんていうか、顔を見ておいた方がいいかな、って思う」とか。


・・・そんなにヤバイのん???


まぁ、「今すぐ来い!」ってことなんだけど、平日に突然「外出するので仕事できません」なんて言える身分じゃないわけよ。 みんな休んでくれてるのに悪いんだけど><;

それでも一応、危篤だみたいなことを、やんわりとメールで仕事先全員に送って。

今抱えている依頼を全部こなして、なんとか1日でも早く移動できるようにしようと必死にお仕事。


そのお仕事なんだけど。 さすがに送ったメールの内容が内容なので、お見舞い返信が来たりして。

「今お願いしているのは急ぎの案件ではないので落ち着かれてからで結構ですよ」とか。

あーなんて優しい方なんだ~~~><。  と思えば、手強いヤツが実はほとんどで。

「お母様の件、了解いたしました。 添付の資料をお願いします」と、新規に依頼を送ってくる。

思わず、「おいwww」と、脳内突っ込み^^;



そういう私も、義弟から話を聞いているだけなので、実際の状況が全然分からないしピンとこない。

ただ、妹夫婦が大騒ぎしているから、やっぱり、なんというか仕事に集中できないわー、っていう感じで。

さすがに、だんだんと不安になってきたわけよ。



そして! ついさっきだよ!!!  妹からメールが><





「だいぶ容態は落ち着きました。まだ意識ははっきりしていなくて、たまに混濁状態。<中略>慌てなくても大丈夫そうです。 私も明日一泊キャンプなの。迷ってるけど、行くかもしれない。」


・・・・・・・・・キャンプ???


なんっっっじゃそりゃあああああああああああああああああああああああああああああああ?

なんだ、その変わり身の早さ???@@


こっちは仕事先にメールで深刻な状態だと伝えてしまってるから、だいぶ大ごとになってたりもするんだぞ。。。

確かに重篤ではあるんだろうけども。


だけど、キャンプ行くって、しかも一泊のって、えええええええええええええええ?

このタイミングで???????

たまにとはいえ、まだ意識が混濁してるのに???


もう、大丈夫、安心してOKってことでいいのかな?


明日行けば分かるんだろうけど、、、お姉ちゃん、だいぶ無理して時間作ったんだぞー^^;

  • 2009.09.03 (木) 18:24

HAPPY ANNIVERSARY

日付が変わってしまった~><;;;


ファイル 356-1.jpg


リアルにステップアップが目覚ましい今日この頃。。。

さ~、この1年は何にチャレンジするんだーい?^^

  • 2009.07.12 (日) 01:14

昨日は。。。。。

ちょっと早いけど泳ぎに行きましたwwww

ファイル 346-1.jpg

これだけじゃないけどアワビ3枚とサザエ5~6個と魚を取ったよ^^

  • 2009.06.29 (月) 19:11

HAPPY ANNIVERSARY

ファイル 344-1.jpg

  • 2009.06.17 (水) 23:09

目がシバシバしちゃってる中~

私ったら、超ド近眼だからね。
 
目が疲れすぎないようにってことで、あんまり本をガッツリ読まないようにしているんだけど~。
 
週末は、なんか、ずっと読書してたわーw

「読書」って書くとインテリぽくてカッチョイイね^m^ マンガナンダケド


ファイル 332-1.jpgもともとはね。

NCのサイトに新しいリネ本が出てたので~。

近くの本屋さんに行ってみたのよ^^b

「装備&レイド」な本だから、必要なさそうでもあるんだけどw
(どうせ高レベル向けだろうしねぇ><フン)

んま、結局、ほら、イナカじゃない?

売ってなかったんだよね^^;;;


でも、せっかく本屋まで来たんだし~と、あれこれ見て回って。。。

妹から聞いてて気になっていた本が目についたので買うことにw

ファイル 332-2.jpg

20世紀少年を書いていた人の新作^^

手塚治虫のアトムが出てくる・・・共同作?リメイク?

雰囲気的には「寄生獣」みたいな感じなのかなぁ? 「人間の本質とは」がテーマな感じ?

昭和を生きた人の価値観に現代ならではの表現力を加えたような、そんな作品じゃないかしらん^^


妹が言うには、ね、「こっちの連載が決まったから20世紀少年の最後が適当なんだよ!」とのことwww
(伏線的表現が多いからねぇ・・・分かりづらいのもまた特徴だったのかもしれないw)



それから、また、プラプラと本屋をうろついていて~

表紙が何とも気になって衝動買いしちゃったのが、これw

ファイル 332-3.jpg


見たことはあるけど詳しくはないガンダムの・・・パロディかな?

シャアがメインなんだけど、キャラは・・・ものの見事に跡形もなく壊れきってるw てか、もう、別人ねwww
(基本シモネタ的なw)

あとは、ザク・ドム・ゲルググ・アッガイなネタ・・・細かいところはあんまりよく分からないんだけどね><

パロってる割に、「中間管理職の苦悩」とか「独裁者の素顔(正味ネタ)」な要素が実は大部分を占めてたのも独創的な気がしるかも?w


ほんと、久しぶりにマンガ三昧してました~^m^


・・・そしたら、やっぱり、目の焦点が合いにくくなってシバシバ><;トシカシラ

今日は、ゆっくり休めないとだぁ~;;

  • 2009.05.11 (月) 21:33