ふふふー
夜はまんぞくじゃー
風呂上りのビールうめーー;;;
やっと、おビールさま飲めました。
感謝ーー
---------- その他登録画像 ----------
ふふふー
夜はまんぞくじゃー
風呂上りのビールうめーー;;;
やっと、おビールさま飲めました。
感謝ーー
---------- その他登録画像 ----------
このところ、なかなかINできないでいるんだけどぉ~。
ずっと前から言っていた、PC修理の件。
実は、まだ出してなかったりして (*ノノ
イオンが出るという灰色のPCも同じメーカーなので、一緒に出してしまおうと、窓口に電話♪
充電されないっていう症状は、1年近く前から出てたのね。
窓口: 「充電池の寿命がありますので・・・」
そらそーだけんどもよぉ~。
このPCを買ったのは2006年だよ、早すぎじゃね? そんなもん?
でも、まぁ、「突然電源が落ちる」 という、超目玉な症状もあるので、まとめて見てもらえるといいな。てことで。
症状の確認をしようかと、久しぶりにスイッチON。
なんでしょう・・・この・・・
「なにか問題でも?」
くらいの涼しげな佇まいは^^;
異音さえも出ていない><;;
ちゃんと症状出てくれよ~!
明日の午後に引き取られるので、それまで電源入れっぱなしにしてやるぅっ!
(いわゆる制作露店放置・・・)
でね。 こないだ買ったPCがあるじゃないか。 ってことなんだけど。
仕事で使っているPCがXPなのね。
でも、最近、Vistaでの依頼が来ることもあって・・・さらに、Vistaなのは、そのPCだけ。
すっかり、仕事用PCとして、接続されていたのでありました^^;
PCが修理から戻るのは来週になるので、そのころから、またINできるようになるかな~?
GW。 祖母の白寿祝いの段取りを話したいからと呼びだされ、帰省していたんですが。
わたくし。 用がないと連絡もしない、そんな性分。
「死んでんじゃねーか」 とウワサされるのは日常茶飯事 ^^;
なのでね。
そこそこの頻度で顔を出せるように、実家近くのモールにある美容院でだけ散髪するようにしてるのね。
それでも、限られた時間の中、毎回行けるわけでもないので、気がつけば、前回そこへ行ったのは2年も前・・・
店の場所も名前もすっかり変わってしまっていたんだけど、お気に入りの担当の方はまだいらしてて♪
「伸びましたね~! 今回もやっぱり例のキッチンペーパーを買って帰るんですか?」 と。
す・ご・す・ぎ・る・・・@@
なにげなく話したことを、どうでもいい話を、ブランク関係なくちゃんと覚えているっ! 接客のプロだっ!!!
私が初めて 「この人イイわ」 って思った美容師さんなんだけど。
改めて、「もっとマメに顔を出そう」 って思ったよっ ><
いやぁ~、なんつ~か。
そこまでイイ仕事してくれているのに、久しぶりなのに、こんなモッサモサでごめんよ~^^;
さすがに2年も切っていなかったから、伸びまくりでしかも癖毛なので、収集ついてない状態。
でも、髪型に何のこだわりもない私は、「毛先がだいぶ痛んでいるので、そこをバッサリ切り落としたい」 とだけ伝えて、あとは、オマカセコースw
30分もかけずにパパパパパッと切り進めてくれて、あっという間にブロー開始。
(ダラダラ時間かけられるのが好きじゃないってのも覚えていてくれたらしいw)
と、ここで。
「あ、鏡、見えてませんよね? 眼鏡かけてもらっていいですか?」 said he.
え? ブローの途中なのに? なんだろう? と思ったら・・・
「7割ほど髪が乾いたら、ここをねじって、こう! ここね! ここだけブローして!」
「これだけやってくれたら、あとはクセで自然に巻かれてまとまるように切ってあるから!」
「トップの髪も、このねじるところまでギリギリ届くようにしてあるから、あとは何もしなくても大丈夫!」
熱く説明されてしまいました・・・。
「あ、ウェーブのところは、後から軽くほぐしてね。 まとまってるとエレガントになっちゃうから。」
な、何か問題でもあるんだろうか・・・。
そして、最後の仕上げ。
私は整髪料が好きではないので、いつもお断りしているんですが。
「もう少し上の部分と下とを分けてねじれば、ウェーブがもっと入るからね。」
「整髪料、使ってもいいかな。 今日はせっかくだから、上のところからウェーブ入れていかない?」
むむむぅ・・・。
まぁ、2年ぶりだし、ここは担当の兄ちゃんの好きにしてもらうのもイイかなぁ。 と、思って。
「そうですねぇ、せっかくだし、お願いしようかな。」
と、言ってみたのよ。
そしたら。
嬉しそうに、整髪料をシュッシュしながら、ね、
「うんうん、だって、自分じゃ絶対やらないでしょ^^」
「あっ、僕も、髪質見てみたいしっ。 あ~この髪質、久しぶりっ!」
まぁ、ねw とっさのフォローが、かえって、「あぁ、本音なんだな」 なことになっちゃってるけどもwww
髪を切るのと同じくらいの時間をかけて仕上げてくれました (*ノノ
ブロー面倒くさいから何もしてないんですよね、なんてブッチャケ話、、、したことないんだけどなぁ。
なんで分かるんだろう???
日が暮れたらお仕事お~~~~~~わりぃ! に、するんだ~♪
なんて、甘ったれたこと考えてたら、昼間ヒマなくせに夕方から依頼がラッシュで入るように;;
しかも、バージョンアップして使い方がワケワカラン!になったソフトの質問対応に追われて仕事にならない・・・
ソフト会社のヘルプデスクに聞いてくれぇ。てか、こっちが逆に聞きたい ^^;
んでも、仕事用机も買い換えたしぃ♪♪♪ これからはちゃんと真面目に勉強しておくよ~ん。
そんなこんなで、なかなかINできないでいる、今日この頃。
引っ越し後の片付けも、収納グッズを買いそろえていないので、細々したものが段ボールに入ったまま^^;
それでもね、食器棚も無事おさまって、洗濯機も設置完了したのよぉ~ p^o^qまずは、数ミリはみ出ていた食器棚。
どうせならプロの家具屋さんに頼んで、いい感じで削ってもらおう! と、オーダー。じゃじゃんっ! 見てっ!
単純に両端削り落として軽く塗装しただけ^^;;;
なんだかすっごく微妙よぉ^^;
しかも、壁紙をゴリンと削りながら設置してくれたのよね。。。あぁん賃貸なのにぃ;;
どうしよう、、、と3分。 そして、普通の事務用ノリでペタリ・・・ふむ。 まぁ、言わなきゃ分かんないだろ。
よし、解決!そして、サイズ的に設置できるかあれこれ悩んだ末に買った洗濯機。
お店の人が2人で来て、「あぁ、ホースが先か」とか、「こっちに倒せば」「おぉ、頭いい」とか、ホンワカと30分ほどかかって、設置完了!
さぁて、ついに運転確認までこぎ着けたよっ。
あぁ、これで、もう、コインランドリーに通わなくていいんだ~ ウルルゥ
ファイル 208-4.gif
_l
じゃじゃんっ!
蛇口のひねるところから水がボタボタとっ@@;;
ネジを締め直したり色々してもらったんだけど、結局、最後に弱々しく、「これは、壊れてますね・・・」
前に住んでた人、ちゃんと申告しろってのー><
で、今日、これから水道屋さんが来るんだ~ フゥ
あぁ、なんだかんだと、もう、1ヶ月近くINしてないわぁ~;; そろそろ、遊びたいなぁ~;;