記事一覧

トイレに入ると電話が鳴る

何度かログで発したことのある、アレ。

そう。 マーフィーの法則。

 

試しにググってみたら、ちょっと思ってるのとはニュアンスが違うものがヒットしたりもしたんだけど~。

それでも、割とイメージに近いサイトがあったnote

これw → 事態はどんどん悪くなる

 

ウッシ~のお仕事は、依頼が来ないと何もない、コナンの毛利小五郎みたいな感じ?

依頼がなければ収入もなくなり、おマンマも満足に食えなくなってしまうのだ!

仕事がないときの、「あぁ、このままお仕事こなくなったらどうしようsad

この不安は尋常なレベルじゃない・・・最近は、日中超ヒマヒマ。 怖いよぉ~。
 

え? その割にINしてないじゃん?って?  まぁ、色々あったというかあるんだよcrying

 

であであ、ここ最近の法則いってみよー! おー!
 

  • 今日もヒマだったな~。 まぁ、いいかぁ、さーて、そろそろAIONしようかな~。
    仕事部屋を出たとたんに24時間以内対応超お急ぎな依頼が入る
     
  • おぉ!?世間はお盆休みか! ヒマなら休みにしてしまえ! 13~16日はお休みしますメール送信!
    送信したとたん、山のような依頼殺到。 ここ最近で一番忙しいことに・・・もちろん明日もお仕事
     
  • お休みメールの送信先は、「今年ご依頼をいただいた方々」
    送信した翌日、「ご無沙汰しております」と、送信対象ではなかった先から1年ぶりのご依頼
     
  • ヒマなときはお料理を楽しむか~ 冷凍庫の凍死食材(予備軍)を片付けなくちゃ!
    まずは塩鮭! たっぷりキャベツでチャンチャン焼き風炒め物よぉ~ん!
    「傷むともったいないから」作ったのに、塩鮭の塩分が致死量に感じて食べるのがしんどい。まだ残ってる
     
  • チルド(半冷凍)の豚バラ肉もう使い切らないと傷むな・・・中途半端に残っている野菜でペペロンチーノ!
    唐辛子・ニンニク・ナス・ニンジン・カブ・ズッキーニ・パプリカ・エリンギ・・・切って炒めていただきまーす!
    ・・・・・もぐもぐもぐもぐ・・・・・あ!豚バラ肉忘れてたああああああああああああ!!!
     
  • キッチン用ハンドタオルが最近くさい。 うめが遊びに来たついでに普通のタオルも一緒に漂白・洗濯してくれた わざわざ天日干し殺菌まで^^ 夕方に取り込みながら 「におい取れてないかなぁ?」 とA型全開。
    ウッシ~ 「え?どれどれ?大丈夫でしょ?」 タオルを臭ってみる。
    うめ 「うああああああああ! せっかく殺菌したのに顔つけられたあああああああああああ!!!」 絶叫。
    いいじゃないか。 私のだし。 てか、私の顔はウンコか何かか?^^;
     

あれ? 違う方向へ話がwww

さすが宇宙の法則typhoon

  • 2010.08.13 (金) 23:17

1日大さじ1杯がいいらしい

大さじ1杯のお酢をサイダーで割ってみました。

 

ファイル 461-1.jpg 黒酢。

酸味がね~、なんかヨーグルトっぽい感じだった。
やっぱり黒酢独特のクセはあるね。

60点

 

ファイル 461-2.jpg 梅紅酢。

これはすごく飲みやすかった!
ほんのりとグレープにも似たような風味があっていい感じ。

100点

 

ファイル 461-3.jpg 梅黒酢。

ん~。これは・・・どうだっけな^^;
梅紅酢に近いかな?と思いきや、やっぱり黒酢の風味が勝っていたような感じ。

70点

 

ファイル 461-4.jpg 紅芋酢。

これはなんか女性にはお勧めらしいんだけどね。
駄菓子屋さんのスモモの真っ赤な汁・・・みたいかな?w

75点

 

赤ワイン酢は、お料理に使ってしまったので、そのまま飲むレポートはナシってことで・・・w

やっぱり梅は偉大だ!w

  • 2010.08.03 (火) 23:36

おーさーけーパート2~?

ファイル 458-1.jpg

これは姉が鹿児島のお土産で買ってきてくれた焼酎~
焼酎は基本的に飲まないけどなかなかおいしかったw

 

ファイル 458-2.jpg

こっちは友達が誕生日に買ってくれたら2本目~~happy02
ハンパじゃないぐらいおいしかったよw

  • 2010.07.30 (金) 18:57

お~~~さ~~~け~~~

ファイル 454-1.jpg

友達が誕生日にだからと買ってくれたお酒w

実は新潟県産だったのね~~~happy01
いつものんでる酒よりおいしいw

  • 2010.07.20 (火) 19:42

実は・・・・・・

ファイル 449-1.jpg

何処に傷があるかわかるかな~~~?wwww

  • 2010.07.07 (水) 19:53