記事一覧

ゴォォォォォォォォル!

ファイル 537-1.jpg にゃー!

カンストしちゃったにゃー!!!

 

しばらくは同じ装備を着続けるだろうということで、形状加工してみたnote

エルフ女性に人気の、ディスティニーシリーズhappy02shine

 

ついでに、せっかくなので武器も庭園ミッションでもらったやつに加工してみた。ムフ

形状加工代がナカナカのお値段になってるだろうなとボンヤリ思いつつ加工したら、武器ってばさらにお高いのね!
うっかり値段見ずに加工しちゃってビックリだよcoldsweats01

 

あ、ちなみに、頭に浮いてるのは、おしゃれアイテム。

採集をMAXの300にすると自動でメールで送られてくるんだけど、これはその精気バージョンfullmoon

 

私、てっきりね。

Lv60になったら、Lv60の99.9%まで経験を溜められると思ったのよ。

そしたら、実は違ってね。

1%までしか経験が溜まらずに、後は何をやっても増えないの。

ポンに言われて知ったんだけどねぇ。

「え、でも、なんか少し増えてるよ?!」って思ったら、それは休息ポイントのゲージだったのよ。。。

 

つまり。

 

信用クエと暗黒の領域イベント以外、このキャラで楽しめることがなくなっちゃったのだ・・・

Lv58以降のIDなんて、フルPTじゃないと無理だしさぁ。

野良募集を視野に入れていかないとダメかしらねぇ、そろそろ。

 

あ、そうそう。 それで、Lv60といえば!

 

ヴェリカの信用クエを受けられるようになるんだよねぇ~~~happy01

とは言っても、1日にできるのはトータル10回まで。

信用クエはこの他に4地域で発生するので、日々発生するクエの全部をってのは無理なんだよねぇ。

どこから上げていこうかなぁ。

 

あとね~。

 

ミッションだったかクエだったかで、意外なほどアッサリともらえちゃった、速度280の黒馬に乗れるのだ!


ファイル 537-2.jpg
 

ヴェリカに登場した黒豹のとなりに並んでみたsmile

この黒豹、各地の信用を「親密」だったかな?にすると買うことができるアイテム(地域ごとに違う)を集めると、横のポポリからもらえるのよね。

5地域の信用を上げないとだから、大変だぁ。

でも・・・

黒馬と比べると、イマイチ黒光りしてなくなぁぃ???

うーーーーーーーーーーーむ。

もう一ひねり欲しいぞーw

ガチャで当たるともらえるライオンの醸し出す雰囲気に完全に負けちゃってるよねぇcoldsweats01

 

ちょっとガチャってみたけど、ゴミばっかりでライオンちゃんはうちには来なかったよ・・・クスン。

ファイル 537-3.jpg  

 

とにもかくにも、リネから数えて、初のカンスト。 わーい。

 

次の目標は、暗黒装備&オシャレアイテムだー!

  • 2012.06.19 (火) 18:54

ポポリの個性は種を越えるんだ

ファイル 536-1.jpg
_r

Lv59から始まる新コンテンツ、信用システム。

アップデートで開放された4地域+ヴェリカのみなんだけどね。

当該地のクエをこなしていくことで、NPCからの信用を高めていくんだ。

「暗黒の領域」は、またちょっと違うんだけど。
(現時点で、週3~4回、1日1回ペースでしか出現していない特殊な空間でのクエ遂行)


親密以上(だったかな?)になると買うことができるオシャレアイテムがあるの。

 

それぞれの場所で買うことができるアイテムは違うのね。 

まだまだ親密には遠いけど、ウキウキワクワク試着してみたよ!

 

ファイル 536-2.jpg 

なんか・・・・・・・・超楽しみだった“かぶり物”さ、ありえないくらいサイズ感がおかしいんですけどぉー!coldsweats01sweat01

 

ブカブカすぎて、頭が2倍くらいになっとるがな。

試着画面が変なの? 普通にこんなんなの?

 

ほかにも。

羽は頭に刺さってる感じだわ、帽子によっては小さすぎたり耳の間に浮いてたりするわ・・・

ググってヒットする他種族の画像は素敵なものばかりなのに・・・

なんでだーw

 

どれもこれもビターッとフィットするポポリがいるってことか?

一番デカイ顔の持ち主に合わされちゃった?

・・・どれだろ? タヌキ?w

  • 2012.06.08 (金) 13:52

バシ出すアレ

ちょっと調べてみたよー。

 

公式の攻略ページは、以下。

 memo サレロンの空中庭園 攻略ガイド

 

あと、実際みんなどうやってるの?って思って、ググってみたんだけどね。

やっぱりねぇ~、バシは倒してもまた出てくるみたいで。

 bomb 召喚しようとしたら、しつこくスタンやスリープで止める。

 bomb 出ちゃったら、シカトして親を倒す。

が、正解らしい。。。

 

んで、バシを釣って引き回すのは回復職って、やっぱり色んなところに書いてあったょ。

うーーーーーーーーーーーーーーーーむむ。 ですよねぇ~。

 

ランサー&ウォリ THE 盾ペアの、ヘイト稼ぎスキルに打ち勝たなくてはならないぞ!

実は、なにげに無駄に自ヒール入れまくってたんだけどネw  3回くらいしかタゲとれなかったsweat01

それ以前に、ステ異常回復しようと寄ってって転倒くらったり、ウォォォーに連続で踏みつぶされたりとか・・・ショボン

 

見ていた限りでは、ポンのヘイトスキルの範囲外にバシがいたとしても、ふら~っと盾に向かってしまうんだ。
(だいぶ離れててもヘイトが入っちゃう感じ?)

てことは、親だけをスキルで剥がすのは難しいってことなのかな?
(引いてるつもりで離れて走り回ってたら、いつのまにか1人だった・・・が、何度か。 ウッシー天然!?)

とりあえず、私に全部向かってきたとしても、親だけ叩き続けてもらって、親だけ剥がれたらラッキーgood
みたいな?

どうすりゃいいんだ?

 

源さんは、バシが寄ってきたらいったん離れるとか、かな? (できればポンの近く)

「溶けてなくなれ!!」って親が叫ぶと、バシがブレスを吐き出すらしいし。

さすがに避けきれないものねぇ、あんなの。 仲良くみんな同タイミングで吐き出しゃしないだろうし。 

 

ていうか、ヒールのロックオンがうまくいかないわ、範囲ヒールは有効な距離が近いから寄っていかなくちゃだわで、
私ってば、上手に回復できないのよね・・・wobbly シクシク
(防具の+6Opに回復性能UPがついたから+6にしたいのに、全然成功しないよぉ)

 

エレメンタリストだと、スリープを2体に入れられるし、回復玉出すとかなりのヘイトだし、プリーストよりいい仕事するんだろうなぁ。

とりあえず、ウシは、まさかのヘイトクリスタルをがっつりつけて行くことにするよっ happy02shine

 

ま、まぁ・・・ね。

タゲとれたとして、その状態でこの挙動不審なウシがどこまでヒール入れてあげられるかは超怪しいんだけども!

(あと、まじない程度だけど、バリアを上手に入れられるようにしないとだな。 特にタイミング・・・)

 

 

ていうか・・・あいつらデカすぎて、どこに誰がいるか分かりにくいんだよっっっbearing

ポポリなポンなんて、もう・・・まったく見えないw

  • 2012.05.28 (月) 12:39

大型アップデートが緊急長時間メンテとやっぱりセットでキター

きましたね~。 大型アップデート。

アルゴンの女王PART.1

  memo 不具合対応状況

 

レベルキャップ開放や新領地は、まだ関係ないとして~。

ちょっと興味そそられてたのが、「信用システム」なんだよね。

 

clip 信用システム

   信用システムとは、クエストなどをクリアすることで信用ポイントを獲得し、ポイントに応じて
   装備品やアイテムと交換することができるシステムです。
 

ファイル 534-1.jpg

デイリークエストらしいんだけど、公式の説明じゃざっくりしすぎてて、
何が何だかよく分からない。

とりあえず、ヴェリカのNPCを訪ねてみたけど、おととい来やがれな
感じ。

もしかして、エンドコンテンツってことで、Lv59~Lv60にならないと
受けられないとかいうことなのかしら・・・bearingチェッ

 

 

あと、スキルでは、ウォーリアーにストックシステムが導入されたねぇ。 

 

clip ストックシステム

   ウォーリアー専用のシステム。
   ストックに対応したスキルでストックポイントを蓄積し、ストック発動スキルの威力や効果を
   高めることができます

   ファイル 534-2.jpg

AIONのシャドウにあったスキル、パターンエングレイブと同じ感じなのかしらね?

LvIIIのスキルから有効みたいだけど・・・コロマルはどうかしら。 週末にでも見てみよw

 

 

んで、課金システム的には、ポポリメダルが導入されたって。 

 

clip ポポリメダル

   ポポリメダルはゲーム内NPC「ポポリメダル交換員」と様々なアイテムに交換できるゲーム内
   アイテムです。定額利用券やTERAガチャのご購入で取得する事ができます。
 

これまた、AIONのパールシステムみたいなものらしいね。

課金すると、コースによって決められた数がもらえる、っていうやつ。

あと、、、ガチャで。 (なんでガチャ・・・普通に買わせてよ・・・ライオン超欲しいよぉぉぉ。)

このメダルを、ゲーム内のNPCに持っていくと、アイテムと交換してもらえるの。

ぶっちゃけ、武器交換券以外は、あんまり欲しいアイテムないんだけどねw

 memo イベントページ

 

 

それと~。 またまたIDのドロップ率が上方修正されたねぇ。

対象IDは、

 ・ 死霊術研究所
 ・ 黄金の迷宮
 ・ アカシャの潜伏地 上級
 ・ アカシャの潜伏地 下級
 ・ サレロンの空中庭園

  (あと、まだ関係ないけど、幻舞道化、赫怒術師、ケルサイクシリーズのドロップも2倍になったらしい。)

ん~。 ウシで死霊ソロしてみようかしら・・・。

 

 

それで、それで、それで!

ちらっとINしてみて、一番びっくりしたこと・・・・それは!

金額の表記がむちゃくちゃ分かりにくくなっちゃってることよーーーーーーーーーーーーpout

代行で売ってる品物とか、いったいいくらなのか、いちいち桁を数えないと分からなくてさ~。

なにより、もう、目がチカチカしてしんどいのよ!

代行自体も、妙に横長になって邪魔だしぃぃぃ。


ドロップ金額も同じ表記でさぁ。

ファイル 534-3.jpg

これで、51,998Gってことなんだけど、意味ある? この分け方?!?!?


この辺は、マジでどうにか改善してほしいわぁ~。

 

 

とりあえず、個人的に一番身近だったアップデートは、

「Lv58以下の装備品がすべてデザイン抽出可能に」

ってやつshine

 

早速、いくつかキャラの装備を形状加工しちゃったnotes

 

デザイン抽出は、どうもレザーが人気っぽい感じあるけど~。

まさに、そのレザー装備で、今までは、制作品でしか抽出できなくて、Lvもそこそこで、600Kくらいで売られてた
パニッシャーシリーズ。

ヴェリカのデザイン抽出用装備販売NPCでも1.5Mとかするのよ。 高いって!

で、これね。 なんと、同デザインのお品物が、昔懐かしい「秘密基地ID」で出るんだよねwww

 

Lv44のベルで久しぶりに秘密基地行ってみたんだけど・・・まぁ、びっくりするくらいいっぱいドロップ出たw

今までは、Lv差10までしか体験したことなかったけど、20も離れると、ほんと、笑っちゃうくらいあっけないのねw

 

うむ。

やっぱりウシで死霊ソロ行くしかないな・・・ニヤリw

  • 2012.05.25 (金) 12:42

サーバー統合 2012年1月25日(水)

過疎ってPT組めないよ! っていう書き込みが早くも掲示板を賑わせるようになってるけど。

とうとう、来ちゃいましたね。

 

ファイル 530-1.gif

【重要】サーバー統合実施のお知らせ

 

うーん。

 

AIONの時は、サーバーに優劣つけて劣勢側が強制的に被りキャラ名変えさせられたじゃない?

TERAの場合は、優劣つけずに被ったら全員名前の後ろにサーバー略称がついて、あとは早い者勝ち。
かつ、名前を変更しないとログインできない。

なのね。

 

人気が高いだろうとふんでエリーヌにしたんだけど。

まさかの4サーバー統合・・・被る確率が一番高いじゃないかcoldsweats02

 

4サーバー全部まわって被るかどうか調べておかないとかなぁ。

 

全部で7キャラいるんだけど。

うち2キャラは、つけたい名前が取れなくて。

それでも懲りずに時々名前入力してたら、運良く空きが出て。

思いがけず名前とれて嬉しかったのになぁ。

 

名前が原因でAIONやめた人もそこそこいるんじゃないかと思うんだけどな。(正確には優劣扱いかな?)

 

どーしよかなぁ。

  • 2011.12.27 (火) 18:21